• 2.1 フレッチャースクール
  • 2.2 ボストン生活
  • 海外大学院への出願まとめ
  • TOEFL iBT 100点対策まとめ
  • 記事一覧
  • Top
  • ja日本語

  • 2.1 フレッチャースクール
  • 2.2 ボストン生活
  • 海外大学院への出願まとめ
  • TOEFL iBT 100点対策まとめ
  • 記事一覧
  • Top
  • ja日本語
  • TOP
  • BLOG
  • ページ5

  • 10/26/2018

    フレッチャーの卒業要件のひとつ「外国語能力」について:フランス語の筆記試験に合格しました

    フレッチャーでは卒業要件のひとつとして、英語以外の言語も堪能であること…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 10/25/2018

    すごく苦労したプレセッションの成績が出ました!A-いただきました!\(^o^)/

    さて、秋学期ミッドタームの話題の直後ですが、一昨日、懐かしのプレセッシ…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 10/24/2018

    はじめてのミッドターム(中間試験/中間レポート期間)を終えて

    また少し間があいてしまいました。取っている授業にもよりますが、私は今日…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 10/19/2018

    ライティングセンターに行ってきました!

    昨日初めて、フレッチャーのライティングセンターに行ってきました。すごく…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 10/18/2018

    冬めいてきたキャンパス??

    昨日、秋の話題をお届けしたばかりですが、なんと今朝はびっくり。 外はひ…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 10/17/2018

    秋めいてきたキャンパス

    フレッチャーの魅力のひとつは自然と調和のとれた気持ちの良いタフツ大学の…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 10/16/2018

    ボストン開発コミュニティ(BDC)がおもしろい!

    先日、ボストン開発コミュニティ(=ボストンにおける日本語話者向けの勉強…

    • 2.2 ボストン生活
  • 10/15/2018

    これから出願されるみなさま、頑張ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶:フレッチャーと出会ってから1年の節目に

    なんと早いもので、私がフレッチャーと出会ってから(キャンパスビジットで…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 10/02/2018

    午前4時まで開いている勉強部屋を見つけてしまった

    以前紹介したフレッチャースクールの図書館(ギン・ライブラリー)は、設備…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 09/30/2018

    ボーゲル塾でbig pictureを描く -21世紀の日本はどうあるべきか-

    先日、初めてのボーゲル塾(ハーバード松下村塾)に行ってきましたので、レ…

    • 2.2 ボストン生活
  • 09/26/2018

    2018年秋学期の履修科目

    更新お待たせしました。今回は今学期の履修科目をまとめてみました。とはい…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 09/16/2018

    ボストン日本人研究者交流会(BJRF)がすごい

    土曜日はボストン日本人研究者交流会(BJRF)に参加してみたのですが、…

    • 2.2 ボストン生活
< BACKPAGE 5 / 9NEXT >«‹34567›»
トップへ戻る
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
© 2018 Dear Driving Forces
  • ja日本語