• 2.1 フレッチャースクール
  • 2.2 ボストン生活
  • 海外大学院への出願まとめ
  • TOEFL iBT 100点対策まとめ
  • 記事一覧
  • Top
  • ja日本語

  • 2.1 フレッチャースクール
  • 2.2 ボストン生活
  • 海外大学院への出願まとめ
  • TOEFL iBT 100点対策まとめ
  • 記事一覧
  • Top
  • ja日本語
  • TOP
  • BLOG
  • ページ2

  • 03/12/2019

    百聞は一見に如かず:人のアフリカの話を聞いて、初めて自分の頭の中に情景が浮かんだ

    この前のボストン開発コミュニティでは、友人がアフリカ2カ国での国際機関…

    • 2.2 ボストン生活
  • 03/11/2019

    21世紀を生きる上で必読の記事2本:情報社会でマスメディアやインターネットとどう向き合うか。

    非常に興味深い記事を2つ、紹介したいと思います。それぞれ3分かからずに…

    • 思ったことや感じたこと
  • 03/10/2019

    アメリカは今日からSummer timeですが、ヨーロッパは3週間後からSummer timeとのこと。タイミング一緒にしてほしい。

    2019年3月10日未明に、米国ではサマータイムがスタートして、時間が…

    • 2.2 ボストン生活
  • 03/08/2019

    日本もまだまだこれから面白い!イノベーションと起業家を生み出す、すごい地方行政4選

    昨日のボーゲル塾で発表担当でした。ボーゲル塾では、勉強会の冒頭15分前…

    • 2.2 ボストン生活
  • 03/07/2019

    20代はみんな今すぐLinkedInを始めた方が良いと思う理由3つ

    今年に入って、大変遅ればせながらLinkedInというSNSをはじめて…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 03/06/2019

    (第二弾)フレッチャー&タフツ大キャンパスの美しい雪化粧(3月でも雪化粧)

    3月に入りましたが、キャンパスは雪化粧が好きみたいです。 See yo…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 03/03/2019

    Fletcher Asia Night 2019 日本チームのオタ芸の出番はなんと大トリ!結果は…

    3月2日はフレッチャーAsia Night本番でした。当日は、歌あり踊…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 03/01/2019

    レジュメ(履歴書)を改良しまくっているうちに、2ヶ月前とクオリティが様変わりしていることに気づいた

    2019年も早くも3月ですが、今年1月頭のレジュメと比べてると、レジュ…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 02/27/2019

    長距離バスを使えばボストン〜NYがたった20ドル!NY〜DCも同じく20ドル!

    さて、今回のDCキャリアトリップでは、行きは飛行機、帰りはバスを使いま…

    • 2.2 ボストン生活
  • 02/23/2019

    Fletcher DC Career Trip 2019

    2月21日(木)22日(金)で、フレッチャーのDCキャリアトリップへ行…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 02/21/2019

    留学中のグループワークの魅力と学び:「多様性と向き合える・向き合わざるを得ない」ことで、学べる大切なこと3つ。

    今日、留学中に避けては通れないグループワークの話をします。今学期はグル…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 02/20/2019

    Asia nightに向けた練習開始!今年の日本チームは盆踊りとオタ芸を披露します

    イベンドが多い大学院として知られるフレッチャースクールの中でも、特に人…

    • 2.1 フレッチャースクール
< BACKPAGE 2 / 9NEXT >‹1234›»
トップへ戻る
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
© 2018 Dear Driving Forces
  • ja日本語