• 2.1 フレッチャースクール
  • 2.2 ボストン生活
  • 海外大学院への出願まとめ
  • TOEFL iBT 100点対策まとめ
  • 記事一覧
  • Top
  • ja日本語

  • 2.1 フレッチャースクール
  • 2.2 ボストン生活
  • 海外大学院への出願まとめ
  • TOEFL iBT 100点対策まとめ
  • 記事一覧
  • Top
  • ja日本語
  • TOP
  • BLOG

  • 05/15/2019

    国連でインターンの機会を獲得するために(おそらく)最も重要な要素

    UNDPイスタンブールでのインターンが始まりました。早速、ダイバーシテ…

    • 2.4 インターンシップ・トルコ編
  • 05/11/2019

    サマーインターン獲得戦線:UNDPイスタンブールへ行けることになりました

    さて、ストレスフルだったサマーインターン選考について簡単に振り返ります…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 05/09/2019

    Fletcher Dip Ball 2019 今年度の終わりを祝してクルーズパーティ

    ようやく試験期間が終了したので、みんなでこの1年間の打ち上げです。 友…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 05/05/2019

    森の中で2泊3日、人道危機シミュレーション・キャンプがガチ過ぎてやばかった

    4月最後の週末は、春学期のハーバードとタフツの合同授業であるInter…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 04/30/2019

    春学期の終わりは定番のFletcher Folies(おもしろビデオ上映会)で締めくくり!

    フレッチャーには、年度の最後にfoliesというイベントがあります。こ…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 04/22/2019

    フレッチャー&タフツ大キャンパスにも一気に春がやってきた4月

    4月の上旬から中旬にかけて撮ったキャンパスの写真です。   …

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 04/17/2019

    ノートルダムとフランスのみなさんの回復を心から祈ります

    先ほどニュースを見て、びっくり。 フランス人にとってノートルダム大聖堂…

    • 思ったことや感じたこと
  • 04/06/2019

    タフツの学部生たちのゴスペルコンサートを聴きに行ったら、パワフルでエモくて元気が出た。

    私はフレッチャースクールで大学院生をしているのですが、ありがたいことに…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 04/04/2019

    【フレッチャーならでは】卒論(修士論文)が書ける

    さて、一昨日のオフィスアワーで、卒論のテーマと指導をお願いする教授が早…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 04/03/2019

    【フレッチャーならでは】教授陣との距離が近い。オフィスアワーがすごく使いやすい。

    昨日は、午後に教授のオフィスアワーに行って、夕方にはまた別の教授のオフ…

    • 2.1 フレッチャースクール
  • 03/31/2019

    ボストン小春日和

    昨日の午後はポカポカ陽気だったので、お友達とお散歩してきました。 めっ…

    • 2.2 ボストン生活
  • 03/26/2019

    休暇でI20を持たずに出国してしまったら、再入国が面倒だった話

    3月3週目は、1週間の春休みでした。もともとイスラエル・パレスチア方面…

    • 2.1 フレッチャースクール
< BACKPAGE 1 / 9NEXT >123›»
トップへ戻る
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
© 2018 Dear Driving Forces
  • ja日本語